Booking.comというホテル検索サイトをよく利用する方にとって、Booking.comカード
は強烈なインパクトを与えるほど超お得なクレジットカードと言えるでしょう。
年会費無料であるにも関わらず、Booking.comの上級会員であるgeniusのステータスに一気になれますし、Booking.comのホテルの支払いに利用すれば6%のキャッシュバック。
少し保障額は少ないですが海外旅行保険が自動付帯です。
Booking.comといえば、世界一周などの長期旅行者であるバックパッカーの方がよく使っている安宿に強いホテル検索サイト。
この記事では、Booking.comカードの特徴とお得な使い方。どのような方におすすめなのかについてまとめています。
Booking.comカードを持つメリット一覧
・年会費無料なのでそもそもデメリットがない
・ホテル検索サイト「Booing.com」での支払いで6%のキャッシュバック
・ホテル検索サイト「Booing.com」の上級会員「Genius」になれる(先着5万名まで)
・年会費無料のクレカでは珍しく海外旅行保険が自動付帯
その他、詳しい特典の内容についてなどは公式ページを参考にしてください。
Booking.comの上級会員「Genius」の特典について
・一部対象ホテルの宿泊料金が10%オフ
・アーリーチェックイン
・レイトチェックアウト
・空港無料送迎
・ウェルカムドリンク
以上がBooking.comの上級会員である「Genius会員」の特典一覧です。
Genius会員になるための条件
Genius会員になるための条件は2通り。
- Booking.comを通して5回ホテルを予約する
- Booking.comカードを発行する(先着5万人)
Booking.comカードは年会費無料。タダでカードを発行してGenius会員になることができます。
Booking.comでホテルを5回予約するというのは、たまに海外旅行へ行く人は少々難しいかもしれませんが、世界一周旅行などの長期でバックパッカーをする方にとってはとてもハードルの低い条件ですね。
ホテル検索サイト「Booing.com」での支払いで6%のキャッシュバック
Booking.comカードは通常利用で1%のポイントが貯まります。そして、Booking.comでホテルを予約してカードで支払った場合は、さらに5%のポイントが貯まります。トータル6%ですね。
年会費無料でこのポイント還元率は驚異的としか言いようがありません。
また、Booking.comカードの利用で貯まったポイントは翌月の利用代金から自動的にポイント分(1ポイント=1円)をキャッシュバックしてくれます。
Genius会員の特典による一部ホテルの10%オフを加えると最大で16%も宿泊料金が安くなってしまうんですね。これに加えて年会費無料ですから。驚異的と言わざるを得ません。凄すぎです…
年会費無料のクレカでは珍しく海外旅行保険が自動付帯

海外旅行保険に関しては傷害治療保険&疾病治療保険がともに100万円まで。保障額が少し低めなので、Booking.comカードに付帯する海外旅行保険だけで海外へ行くのは絶対におすすめできません。
とはいえ、年会費無料で海外旅行保険が自動付帯というのはかなりレアな特典です。
海外旅行保険で一番大事な項目は「傷害治療費用」と「疾病治療費用」です。要するにケガや病気の治療費に関する保障ですね。
記事によっては「最高1億円まで保障!」と書いておきながら、上記2つの保障がさっぱりというのもあったりします。注意してくださいね!
なので、海外旅行保険が自動付帯の他のカードを用意したり(ケガ&病気の治療費用は他カードと保障額を合算できる)海外旅行保険を申し込んでおくなどしておきましょう。(クレカの海外旅行保険は日本出国から90日までです。)
Booking.comカードはどのような方におすすめなのか?
・世界一周などの長期でバックパッカー旅行をする方
・出張や旅行でよくホテルを利用する方
・まだクレジットカードを1枚も持っておらず、とりあえず1枚欲しい方
世界一周などの長期でバックパッカー旅行をする方
このような長期旅行をする方にとって、Booking.comのGenuis会員になるためのハードルはとても低いので、Genuis会員になるためだけにBooking.comカードを作るメリットはないでしょう。
Booking.comカードの利用による最大6%のキャッシュバックの特典に関しては絶大なメリットを誇ります。
長期旅行をする方は基本的に安宿に泊まるので6%といっても大した額ではないかもしれません。1泊1000円の宿であれば60円ほどのキャッシュバックにしかならないからです。
塵も積もれば山となるという言葉があるように、長期旅行者は数ヶ月から数年にわたって旅をするわけですね。
1泊1000円の宿に1年間泊まったとすると、年間36.5万円を使うことになります。となると、6%のキャッシュバックでトータル約2.2万円がキャッシュバックされることになります。
2.2万円というのはとても大きな金額ではありませんか?
世界一周などの長期旅行者は最大6%のキャッシュバックという点において絶大なメリットを感じるでしょう。
出張や旅行でよくホテルを利用する方
出張や旅行でよくホテルを利用する方にとって、Booking.comカードは絶大なメリットを感じることになるでしょう。
Genuis会員の特典による一部ホテル10%オフ。最大6%のキャッシュバックで計16%も安くホテルに泊まることができる。
年会費無料のカードを発行するだけでこの特典を受けることができるとなれば、発行しない理由が見当たりません。
よくホテルに泊まる方には絶対的にBooking.comカードをおすすめします。
まだクレジットカードを1枚も持っておらず、とりあえず1枚欲しい方
個人的にはこのような方には楽天カードをおすすめしています。理由は、とてもポイントが貯まりやいから。
中にはポイントが貯まっても使うのを忘れたり、使うのが面倒と感じる方がいるのも事実です。そういった方には、Booking.comカードはおすすめです。
なぜかというと、Booking.comカードは自動で翌月の支払い分からポイント分(1ポイント=1円)を引いてくれるからです。
クレジットカードを1枚作りたい!だけど、ポイント貯めるとかそういうのは面倒だなぁと感じる方はBooking.comカードをおすすめします。
もっと詳しくBooking.comカードのことについて知りたい方は公式ページを参考にしてください。