タトパニ(Tatopani)ーポカラ(Pokhra)土砂崩れで足止めを食らう【アンナプルナサーキットトレッキング16日目】

2018年11月15日〜30日まで、僕はアンナプルナサーキットトレッキングに挑戦していました。

カトマンズからバスでベジサハル(Besisahar)という街まで行き、そこからバスに居合わせた方々と割り勘でジープをチャーターしてジャガット(Jagat)まで行きます。

翌日、Jagatからトレッキングを開始して13日間かけてアンナプルナサーキットトレッキングの終着点であるジョムソン(Jomsom)という街に向かいました。

途中で少し遠回りしてティリチョレイク(Tilicho Lake)にも寄りました。

ジョムソンからはポカラまでバスで戻る人が大半ですが、僕はバスでタトパニ(Tatopani)という温泉で有名な街に向かい、1泊。

その翌日にバスでポカラに向かい、無事にトレッキング終了という流れです。トータル16日間の長いトレッキングとなりました。

この記事ではアンナプルナサーキットトレッキング15日目のジョムソンからタトパニへの移動。そしてタトパニでの滞在について。まとめています。

※2018年11月時点で1ルピー=1円

<スポンサーリンク>

タトパニ(Tatopani)からポカラ(Pokhra)への移動

この日の移動は約100kmのバス移動。バスチケットを買った時は6時間くらいで着くと言われていたのですが、結局10時間ほどかかりました。

というのも、途中で土砂崩れがあり足止めをくらいました。とはいえ待ったのは1時間ほどなので、10時間はかかりすぎだなぁと。

ただ、ここも崖の横を通る感じの道が多く、崖からバスごと落ちるよりかは、はるかにマシなので、文句は全くありませんでしたw

 

朝8時頃にバスに乗ってタトパニを出発

タトパニからポカラへ向かう時に乗ったバス

今回、僕が予約したのは8時のバスでした。

他に何時のバスがあるか把握していないのですが、近隣の町やジョムソンからのバスがポカラへ向かう際にタトパニを通るので、途中乗車という形であればバスはいくらでもあるかもと言った印象です。ただ、これらのバスは予約できるかは分かりません。

ただ、タトパニ発となると僕が知る限りだと8時発のバスだけ。これは予約可能で、各ロッジで予約可能です。料金は550ルピー。

 

土砂崩れに遭遇

出発して1時間もしないくらいの場所で突然バスが停まりました。

なんでかなぁと思ったら、カラーコーンが並べられていました。話を聞くと、土砂崩れが起きたため道路を工事中とのこと。

出鼻を挫かれる思いでしたが、この立地ですからもう仕方ないです。

ここから先は土砂崩れのために復旧作業中とのこと

1時間くらい、ぼーっと待っていました。ネットも繋がらないし、さすがにここでやることは写真を撮るくらい。ちょうど谷間で景色も見れないですし。

復旧工事が終わると、すぐに出発しました。

 

18時頃、ポカラに到着

そして、それからは順調にバスが進み夕方18時頃に無事ポカラに到着。

僕はポカラで3日間過ごしたあと、カトマンズに戻りました。

 

ポカラで食べた日本食

ネパールは実は日本食が安く食べられるということでバックパッカーの間で有名なのです。

もちろん首都カトマンズでも食べられますが、この記事ではポカラで僕が食べた日本食を一気にご紹介。

「青空」

そば処たべものや

そば処たべものや

FUJIYAMA

料理の下に店名を載せております。Google mapで調べたらすぐに場所が出てきますよ!

 

ポカラからカトマンズは最高級バス「Green Bus」を利用

ポカラからカトマンズはGreen Busを利用。片道$25と米ドルベースの価格でネパールルピーでも支払い可能。

ローカルバスやツーリストバスを使えば半額以下で行けるので、このバスはめちゃくちゃ高いです。

その代わり、途中で高級リゾートのバイキングにて昼食が食べられたり、車内には水が用意されていたり。そもそも座席も広いですし。

まぁ、節約旅行向けではないのですが、快適な移動ではあります。

あとは、この料金を払ってまで乗るということで盗難にあうリスクなんかはローカルバスと比べると少ないでしょう。

もし、興味があれば使ってみてください。