ディンボチェ(Dingboche)→チュクン(Chuknung)。チュクンリーを目指しに行く。【エベレストトレッキング11日目】

2018年10月15日〜11月4日まで、僕はエベレストトレッキングに挑戦していました。

カトマンズからバスでサレリ(Salleri)という街まで行き、そこからトレッキングを開始。

チュクンリーに登頂したあと、カラパタール・エベレストベースキャンプまで行き、最後はルクラから飛行機でカトマンズに戻るというルート。トータルで21日間のトレッキングになりました。

この記事では、エベレストトレッキング11日目のディンボチェ(Dingboche)→チュクン(Chuknung)のルートをトレッキングした時のことについてまとめています。

エベレストトレッキングの詳細について

エベレストトレッキングの体験談だけでなく、実際に挑戦するにあたって必要な情報もそれぞれ記事にまとめています。

【そもそも、エベレストトレッキングって何なの?という方へ。】

>>エベレストトレッキングとは何なのか?具体的な詳細をわかりやすく解説!

【エベレストトレッキングにかかる費用について】

>>エベレストトレッキングにかかる費用はトータルでいくらなのか?【個人手配の場合】

【エベレストトレッキングに必要な持ち物・装備について】

>>エベレストトレッキングに必要な装備・持ち物についてわかりやすく解説!

【エベレストトレッキング体験談。全21日間の体験談一覧】

>>トータル21日間!エベレストトレッキング体験談。初心者の僕でも行けました!

<スポンサーリンク>

ディンボチェ(Dingboche)→チュクン(Chuknung)のルートについて

ディンボチェ(標高4349m)→チュクン(標高4730m)

この日は約4.5kmの移動と比較的楽なルート。

一応ずっと上り坂ではあるものの上り坂とは感じないほどの緩やかな道でした。

ただ、非常に標高が高いのと、まだ体が高所に慣れていなかったというのもあったせいか、すぐに息が切れてしまい、思うほど早く進めませんでした。

 

8時頃出発

朝、起きると高山病の症状はほぼ治りました。頭も痛くないし熱も下がりました。

一時期はヘリコプターでカトマンズまで行かないとけないのかなぁなんて少し思ったりしたのですが、取り越し苦労でしたね。

この日もしっかりと朝食を食べてから出発。

本来ならみんなロブチェを目指すのですが

エベレストトレッキング の王道ルート

 

僕がこの日目指すのはチュクン(Chuknung)という街。

チュクンに行く人はアイランドピークに登る人や、Kongma La Passを通る予定の人が行く街で、ぶっちゃけるとエベレストトレッキングに来ている大部分の人が行かない街です。

僕はチュクンリー(Chuknung Li)に登ろうと考えていたためチュクンに向かいました。

また、Kongma La Passがどんなものか情報もチュクンで仕入れて、行けそうなら行こうと考えていました。

実際に話を聞いてみると、3パスの中で一番厳しいのがKongma La Passで、ここだけはガイドなしで行くのは絶対にオススメしないとシェルパの人に忠告されたのでKongma La Passは通るのを辞めました。

3Pass全て通るルート

 

11時頃にチュクンに到着

ディンボチェを出発して3時間くらいですぐにチュクンに到着。

チュクンでは宿がどこも満室で、僕は奥まったところにあった小さいロッジで何とか部屋を見つけました。

もともとチュクンは街自体が小さいので、宿も少なくピークシーズンはあまり人が来ない街とはいえそれなりに人が来るのでしょう。

1泊500ルピー。

僕はここで2泊します。翌日はチュクンリーに登頂です。

エベレストトレッキングの詳細について

エベレストトレッキングの体験談だけでなく、実際に挑戦するにあたって必要な情報もそれぞれ記事にまとめています。

【そもそも、エベレストトレッキングって何なの?という方へ。】

>>エベレストトレッキングとは何なのか?具体的な詳細をわかりやすく解説!

【エベレストトレッキングにかかる費用について】

>>エベレストトレッキングにかかる費用はトータルでいくらなのか?【個人手配の場合】

【エベレストトレッキングに必要な持ち物・装備について】

>>エベレストトレッキングに必要な装備・持ち物についてわかりやすく解説!

【エベレストトレッキング体験談。全21日間の体験談一覧】

>>トータル21日間!エベレストトレッキング体験談。初心者の僕でも行けました!