2023年3月18日〜5月4日にかけて3Pass&3Peaksに挑戦しました。
- 3/28 Mera Peak(6476m)登頂
- 4/12 Island Peak(6190m)登頂
- 4/16 Kongma La Pass(5510m)登頂
- 4/19 Loch Peak(6090m)登頂
- 4/21 Cho La Pass(5420m)登頂
- 4/24 Renjo La Pass(5417m)登頂
といった感じです。
この投稿をInstagramで見る
この記事では、3Passes&3Peaksにかかった費用をまとめました。(2023年5月時点で1Rs=¥1)
何にお金を使ったのか?
具体的には以下の通り
- エージェントに支払うお金
- 食費・宿代
- WiFi代
- 充電代
- ガイドへのチップ
- 交通費
- 入域料など
これらがメインの出費です。
エージェントに支払った代金
- 頭金:$420
- 現地:380,000Rs+$450
※$450は僕が現地で直接ガイドを雇った時に支払った金額です。メラピーク登頂時のPuiya→Khare→Luklaの区間(3/18~4/3の計17日間)
日本円に換算すると約50万円。
含まれているのは
- 3Peaksのガイド代
- ギアのレンタル費用(ダブルブーツ・ハーネス・ヘルメット・アイゼン)
- 各ピークにおける2泊3日分の宿・食事代
- 各ピークのパーミット代
- 全区間のトレッキングガイド代
- Kathmandu→Luklaの飛行機代(片道区間)
食費などは含まれていません。
元々トレッキングガイドは雇う予定がなかったのですが、2023年4月からガイド義務化になり急遽雇うことになりました。
宿代:500Rs〜1000Rs
宿代はだいたい500Rs〜1000Rsくらいのところが多かったです。2018年と比べたらだいぶ値上がりした印象です。
食費:1食あたり500〜1000Rs
標高が高い場所だと飲み物を入れたら1食あたり1000Rsは当たり前のように超えていきました。
WiFi:600Rs〜1000Rs
Mera Peakの区間は15時間&2GB制限で1000Rs。
エベレスト街道の区間は24時間&48時間制限で600Rs〜1000Rsの価格設定でした。Nepal Linkというものです。Evelest Linkというものもありましたが不便で使っていません。
Nepal Link:WiFiカードを買った宿でしか使えない
Everest Link:Everest Link対応の宿ならどこでも使える。
という違いはありましたが、Nepal Linkの方が使い勝手が良く便利です。泊まる宿がEverest Link使えるかは行ってみないと分からないし使えないところも結構ありました。
NamcheまではSIMカード使えます。それより上は圏外になります。
充電代:無料〜1000Rs
標高が高くなるにつれて充電代は上がります。4000m超えたあたりからは、モバイルバッテリーフル充電1000Rsが相場でした。
ソーラーチャージャーも持ってる人も多く、僕もこの後に予定しているラダックでのトレッキングに向けてこちらのソーラーチャージャー買いました。普通に充電できるし、なんでネパール行く前に用意しなかったのかが悔やまれます。
ガイドへのチップ
クライミングに関しては成功報酬という形でガイドに10,000Rsが相場だそうです。クッキングシェルパ(BCなどで料理を作ってくれる人)にもチップを渡してと言われました。(2000~3000Rsくらい)
トレッキングガイドには10,000Rsくらいが相場だそうです。
交通費
帰りの交通費は今回エージェントに支払った費用には含まれていませんでしたので別途支払いました。
陸路でPuiya近くから帰ったのでトータル4200Rsでした。
- Puiya→Phaplu 2200Rs 8h
- Phaplu→Kathmandu 2000Rs 8h
入域料など:5000Rs
Luklaを出たところと、Namcheの手前の街でそれぞれお金を支払います。合わせて5000Rsです。
その他
コカコーラやポップコーンなどちょっとしたお菓子なんかも食べたりするのにお金がかかりました。コーラは500mlボトルで1本500Rsとかするので結構使ったかなぁといった感じです。
以上が今回の3Passes&3Peaksにかかった費用です。
結局いくらかかったの?
トータルでかかった費用は約80万円です。3/18に空路でLuklaへ向かったときは185,000Rsを手持ちで持っていきましたが、全く足りないことが判明しLuklaで100,000Rsを追加で下ろしました。それでも結構ギリギリで冷や汗かいてました。
単純計算ですが1日あたり約5200Rsの出費でした。(ガイドへのチップ代除く)高所に長い期間いたのでその分出費も跳ね上がったのかなと思ってます。
利用するエージェントと要相談を!
クライミングに関しては直接ガイドと知り合いでもない限り、基本的にはエージェント(旅行会社)を利用することになると思います。そこで支払う代金に何が含まれているのか?をしっかり把握しておきましょう。
もしエージェントを紹介して欲しいという方はご連絡ください。あくまでもおすすめできるというものではありません。
カトマンズの旅行会社は詐欺まがいなことをしてくるところも多いので、少なくともそういった会社ではないという程度のおすすめ具合です。それでもよければ僕にお問い合わせください。