カトマンズーサレリ(Salleri)をバスで移動。【エベレストトレッキング 1日目】

2018年10月15日〜11月4日まで、僕はエベレストトレッキングに挑戦していました。

カトマンズからバスでサレリ(Salleri)という街まで行き、そこからトレッキングを開始。

チュクンリーに登頂したあと、カラパタール・エベレストベースキャンプまで行き、最後はルクラから飛行機でカトマンズに戻るというルート。トータルで21日間のトレッキングになりました。

この記事では、エベレストトレッキング1日目カトマンズ→サレリ(salleri)をバスで移動した時のことについてまとめています。

エベレストトレッキングの詳細について

エベレストトレッキングの体験談だけでなく、実際に挑戦するにあたって必要な情報もそれぞれ記事にまとめています。

【そもそも、エベレストトレッキングって何なの?という方へ。】

>>エベレストトレッキングとは何なのか?具体的な詳細をわかりやすく解説!

【エベレストトレッキングにかかる費用について】

>>エベレストトレッキングにかかる費用はトータルでいくらなのか?【個人手配の場合】

【エベレストトレッキングに必要な持ち物・装備について】

>>エベレストトレッキングに必要な装備・持ち物についてわかりやすく解説!

【エベレストトレッキング体験談。全21日間の体験談一覧】

>>トータル21日間!エベレストトレッキング体験談。初心者の僕でも行けました!

<スポンサーリンク>

カトマンズ→サレリ(Salleri)のルートについて

カトマンズ(標高1400m)→サレリ(標高2300m)

トータルで14時間のバス移動となりました。クネクネと曲がりに曲がったデコボコの山道を危なかっしく登っていく感じです。

車酔いに弱い人はおそらくアウトですので、エチケット袋を用意した方がいいでしょう。

途中で何度か休憩する時間があり、食事をする機会がありました。

 

朝4時にカトマンズのホテルを出発

カトマンズで利用したホステル

今回、僕はタメル地区にある安宿を利用していたのですが、旅行会社も併設されており、そこでバスを手配しました。

ついでに言うと、帰りのルクラーカトマンズのオープンチケットもここで手配しました。

出発当日は、朝4時にタクシーが手配されバスターミナルに向かいました。

早朝、タクシーでバスターミナルへ向かった

とはいえ、バスターミナルというよりかはバスがたくさん停まっている広い道路といった感じですが。

バスターミナルに到着。外はまだ暗い

 

朝6時。バスがカトマンズを出発

バスで14時間の移動となった

実は、僕はカトマンズーサレリ間はジープを予約していました。

しかし、直前になってジープの席がすでに埋まっているという衝撃の事実を聞かされ、そしてバスで移動することになったのです。

ジープだと小回りが利くので所要時間が2〜3時間ほど短くなるらしいのですが、バスでの移動だったのでとにかく遅い。

貴重品やカメラなどの撮影機材を持参した折りたたみリュックに入れて車内に持ち込み、大きいバックパックは、バスの上に積まれて朝6時にカトマンズのバスターミナルを出発しました。

 

トータル14時間の移動。サレリに到着したのは夜8時

朝6時にカトマンズを出発し、道中で何度か休憩を挟みました。そして、結局サレリに到着したのは夜8時。すでに外は真っ暗でした。

幸い近くに宿がいくつかあったので、そのうちの1つの宿にチェックイン。

今回は、バスでたまたま居合わせたロシア人夫婦と3人で部屋をシェアしました。

部屋代200ルピー。夕食はダルバード200ルピー。トータル400ルピーでした。

ダルバート

 

宿泊した宿のキッチン様子

この日は、夕食を済ませた後すぐに寝ました。

エベレストトレッキングの詳細について

エベレストトレッキングの体験談だけでなく、実際に挑戦するにあたって必要な情報もそれぞれ記事にまとめています。

【そもそも、エベレストトレッキングって何なの?という方へ。】

>>エベレストトレッキングとは何なのか?具体的な詳細をわかりやすく解説!

【エベレストトレッキングにかかる費用について】

>>エベレストトレッキングにかかる費用はトータルでいくらなのか?【個人手配の場合】

【エベレストトレッキングに必要な持ち物・装備について】

>>エベレストトレッキングに必要な装備・持ち物についてわかりやすく解説!

【エベレストトレッキング体験談。全21日間の体験談一覧】

>>トータル21日間!エベレストトレッキング体験談。初心者の僕でも行けました!