今回はインドの首都デリーの中心駅である「ニューデリー駅」の外国人専用窓口で鉄道チケットを買う方法について。
ニューデリー駅周辺って旅行者を騙すインド人が多いんですよ。よくあるパターンは、うまいこと言いくるめられて、10万円以上もする高額ツアーを組ませられるとか。
嘘でしょ?と思うかもしれませんが、本当のお話です。こんな感じで騙すインド人と騙される日本人がニューデリー駅周辺で多発しています。
こんな感じで鉄道駅でチケットを買いにニューデリー駅を訪れる場合にも騙される日本人がいます。例えば「外国人専用窓口?今、そこは閉まってるよ?だから、僕が旅行会社に連れて行ってあげる!」みたいな。ちなみに、外国人専用窓口って24時間365日空いてるので閉まってるとかありえません。
こんな感じで、サクッと騙される人が意外に多い。というわけで、今回はニューデリー駅でスムーズに外国人専用窓口に行って鉄道チケットを買う方法をまとめました。
ニューデリー駅の外国人専用窓口について
僕ら日本人はインドでは外国人。なので外国人専用窓口を使いましょう。インド人が使う一般の窓口でもチケットは買えますが、外国人専用窓口だと外国人枠の座席を買えるなど色々メリットがあるので、外国人専用窓口の利用をオススメします。
24時間365日営業している
もう一度。しつこいかもしれませんが、念のため。現在ニューデリー駅の外国人専用窓口は24時間、365日営業しています。駅周辺で「外国人専用窓口は今閉まってるから僕が代わりに手配してあげる!」とかいう言葉に騙されないでください。
外国人専用窓口の場所について
外国人専用窓口はニューデリー駅の2階にあります。インドは旧イギリス領の影響か「1th Floor」と言われることもあるかもしれませんが、それは日本でいう1階を「Ground Floor」とカウントして2階を「1th Floor」と数えるからです。
行き方はこちら。駅の左側に階段があるので、それを登りましょう。階段を登りきってすぐに右側に外国人専用窓口があります。写真でも順を追って説明しましょう。
インドの鉄道チケットの買い方
デリーの外国人専用窓口に着いただけではチケットは買えません。書類を書いてそれを提出しないとチケットは購入できません。まぁ、簡単なのでさらっと軽く説明しておきます。
その1:整理券を取っておく
外国人専用窓口に入ってまず初めにやることは「整理券を取っておく」ということです。さっさと取っておきましょう。「Reservation」のボタンを押してチケットをゲットしてください。
その2:書類をゲットして記入する
整理券の番号が来るまでに書類を書いておきましょう。書類はそこらへんの駅のスタッフに聞けばもらえます。この書類を書かないと絶対にチケットを購入することができません。
書類内容は予約したい鉄道の区間、日付、名前、性別、年齢、パスポートナンバー、ベジタリアンかどうか。座席のグレード・希望場所、列車番号です。
座席のグレードについてはこちらの記事を参考にしてください。僕が利用したグレードの解説をしています。
>>インド鉄道の座席グレード「CC」って何なの?実際に利用してみました!
>>めっちゃ快適?インド鉄道の2等車に乗ったので詳細をまとめたよ!
列車番号を事前に調べる方法
唯一事前に調べて把握しておかないといけないのが、予約したい列車の番号。これはマジで超重要です。
例えば、今回僕が予約したニューデリー駅発アムリトサル行きの列車の番号は「12029」。
これはどうやって調べるのか。という疑問ですが、色々とインド鉄道のサイトがあります。僕が普段から利用してるのはこちらのURL。
URLをクリックするとこんな感じのページが出ます。
出発駅、到着駅、日付を入力する。
下の画像の赤で囲ったのが列車番号です。時刻と曜日を見て自分が乗りたいものを選びましょう。緑で表記されてるのが曜日で、例えば上から2番目の15707は「Daily」なので毎日運行。上から6番目の12031は「Th」なので木曜日のみ運行です。
自分が乗るのは何曜日なのか?というのを考えて列車を選びましょう。
このようにして、列車番号を入手します。
その3:番号が呼ばれるまで待つ
書類を書き終えたら、番号が呼ばれるまで待ちましょう。時々、上に表示されてる番号と実際に呼ばれてる番号が違うので、明らかに遅すぎると思った場合は受付で直接確認しましょう。
その4:窓口に呼ばれて無事にチケットをゲット!
番号が呼ばれたら窓口に行きましょう。この時に必ずパスポートが必要です。理由は外国人専用窓口を使ってるから。
外国人専用窓口を使うということは、自身が外国人であることを証明しないといけません。というわけで、パスポートを見せればそれでok!
あとは、事前に書いた書類を渡せば受付の人がサクッと手続きを済ませてチケットを発券してくれます。
インドで鉄道チケットを取る前に準備するもの
インドで鉄道チケットを取る前に準備するものをまとめました。
- パスポート(外国人である証明)
- ペン(書類を記入するため)
- 鉄道番号(書類に記入する必要がある)
- 現金(場所によってはカードも使えるが念のため)
というわけで、今回はニューデリー駅で騙されずに外国人専用窓口で確実に鉄道チケットを購入する方法でした!参考になれば幸いです!