ナムチェ(Namche)に高度順応&疲労回復で丸一日の滞在。【エベレストトレッキング 7日目】

2018年10月15日〜11月4日まで、僕はエベレストトレッキングに挑戦していました。

カトマンズからバスでサレリ(Salleri)という街まで行き、そこからトレッキングを開始。

チュクンリーに登頂したあと、カラパタール・エベレストベースキャンプまで行き、最後はルクラから飛行機でカトマンズに戻るというルート。トータルで21日間のトレッキングになりました。

この記事では、エベレストトレッキング7日目のナムチェ(Namche)で丸一日滞在した時のことについてまとめています。

エベレストトレッキングの詳細について

エベレストトレッキングの体験談だけでなく、実際に挑戦するにあたって必要な情報もそれぞれ記事にまとめています。

【そもそも、エベレストトレッキングって何なの?という方へ。】

>>エベレストトレッキングとは何なのか?具体的な詳細をわかりやすく解説!

【エベレストトレッキングにかかる費用について】

>>エベレストトレッキングにかかる費用はトータルでいくらなのか?【個人手配の場合】

【エベレストトレッキングに必要な持ち物・装備について】

>>エベレストトレッキングに必要な装備・持ち物についてわかりやすく解説!

【エベレストトレッキング体験談。全21日間の体験談一覧】

>>トータル21日間!エベレストトレッキング体験談。初心者の僕でも行けました!

<スポンサーリンク>

ナムチェでの1日

ナムチェ(標高3440m)

この日は丸一日ナムチェに滞在。エベレストトレッキングを開始してから、初めて重いバックパックを背負わずに過ごす1日でした。

本当は標高3800m地点にあるエベレストビューホテルという場所へ行くのがエベレストトレッカーの定番の過ごし方だそうです。高度順応にもなりますし。

しかし、僕はこの時本当に膝が深刻なレベルで痛んでいてそんなことをやってる余裕はないということで、やめておきました。

まずは、使っているバックパックが少し壊れていたので修理する場所を探していたらありました。てか、ノースフェイスのバックパックを使っていたので、ナムチェにあるノースフェイス正規店のスタッフに聞いたら、連れて行ってもらえました。

ナムチェにノースフェイスの正規店があるんですよ!!!!(写真を撮り忘れた)


あとは、ナムチェの街をひたすら歩き回って散策していました。

おしゃれな屋外スペース

 

ここでヤクバーガーを注文。この下のフロアにノースフェイスの正規店がある。

 

ヤクバーガー。めちゃくちゃ美味かった。

 

お土産屋さん

 

夜は幻想的な雰囲気だった。

 

薬局。価格は高いけど、こんな僻地で売られてるだけありがたい。

 

パブ。下山中の人は高度順応できてるのか酒をがぶ飲みしていた。

と、こんな感じでナムチェの街を一日中散策したり、おしゃれなカフェでのんびりとしていた。

あと、エベレストトレッキング開始してから初めてシャワーを浴びました。ホットシャワーを浴びれてめちゃくちゃ気持ちよかったのを覚えています。

エベレストトレッキング中にシャワーを浴びたのはこの時だけです。エベレストトレッキング中に毎日シャワーを浴びる人は多分いないです。多い人でも3~4日に1回程度といった頻度ですかね。

こんな感じで、ナムチェでダラダラと1日を過ごしました。

エベレストトレッキングの詳細について

エベレストトレッキングの体験談だけでなく、実際に挑戦するにあたって必要な情報もそれぞれ記事にまとめています。

【そもそも、エベレストトレッキングって何なの?という方へ。】

>>エベレストトレッキングとは何なのか?具体的な詳細をわかりやすく解説!

【エベレストトレッキングにかかる費用について】

>>エベレストトレッキングにかかる費用はトータルでいくらなのか?【個人手配の場合】

【エベレストトレッキングに必要な持ち物・装備について】

>>エベレストトレッキングに必要な装備・持ち物についてわかりやすく解説!

【エベレストトレッキング体験談。全21日間の体験談一覧】

>>トータル21日間!エベレストトレッキング体験談。初心者の僕でも行けました!