高山駅から徒歩1分のゲストハウス「リラックスホステル高山ステーション」移動の前泊にも観光の拠点にもオススメです!
今回高山にてゲストハウスを探すときに最も重要視したのが駅からのアクセスです。 というのも、翌日に朝一で東京行きのバスに乗る予定があり、なるべく駅から近いところに泊まりたかったのです。※高山は駅とバスターミナルがほぼ隣接し…
海外情報,国内情報,ワーホリ,クレジットカード,リゾバ,治験,など。放浪生活から得られた情報を発信しています。
今回高山にてゲストハウスを探すときに最も重要視したのが駅からのアクセスです。 というのも、翌日に朝一で東京行きのバスに乗る予定があり、なるべく駅から近いところに泊まりたかったのです。※高山は駅とバスターミナルがほぼ隣接し…
貯金目的にリゾートバイトを始める方も多いかと思いますが、実はリゾートバイトに限らずバイトは基本的に締め日と支払日が決まっています。 例えば「20日締め翌月20日払い」の職場だとして4月21日から仕事を始めた場合。初めて給…
2019年3月下旬から4月上旬にかけて、群馬県四万温泉で2週間限定でリゾートバイトをしてきました。(厳密には19泊20日で実働18日の予定でしたが、2日追加で働いたので20日働きました。) 今まではどんなに短くても1ヶ月…
2019年3月。僕は群馬県四万温泉にある小さな旅館で仲居として働いてきました。旅館名などの詳細は念の為伏せておきますが、規模としては客室数が15~20室です。かなり小さめの旅館です。 仲居というと女性のイメージがあるので…
3ヶ月契約で働くことが多い僕は、高時給が売りのグッドマンサービスを普段から使います。やはり同じ仕事をするなら当然ながら時給が高いほうがいいですし。 現在、有名なリゾートバイトの派遣会社といえば の4つが挙げられます。 そ…
リゾートバイトをするときは高時給が売りのグッドマンサービスをいつも使う僕ですが、今回はヒューマニックを使ってリゾートバイトをしてみました。 理由はブログネタのためというのも一理ありますが、今回は2週間程度の超短期で働いて…
リゾートバイトをやってみたい!んで、どこの派遣会社がおすすめなの?という疑問にお答えします。 派遣会社にはそれぞれ特徴がある まず、「どこの派遣会社がおすすめなの?」というものなのですが、どの派遣会社にも特徴があります。…
近年日本には外国人観光客が多く訪れ、それに伴いホテルや旅館にもたくさんの外国人が訪れるようになりました。 しかし、日本国内のホテルや旅館で働く多くのスタッフ(正社員)は英語を話すことができず、台湾・中国・フィリピンなどか…
リゾートバイトという働き方をご存知でしょうか?派遣会社を通してホテルや旅館で住み込みながら働くことなのですが、これ意外と貯金がしやすいことで有名な働き方なんですね。 僕自身も今までにリゾートバイトで働いたことが何度かあり…
先日、朝から池袋で用事があったため利用しました。まぁ僕は実家が横浜なので家から行くこともできたんですけど、満員電車が本当に嫌いなのでね…。 色々と調べてみると池袋駅から歩いて10分ほどの場所に2000円台で泊…